文明堂東京「3時のおやつあんぱん」2021年販売期間は?通販はある?

カンブリア宮殿で特集される文明堂東京3時のおやつあんぱんに新商品が発売されます。

2021年の販売期間は?

また通販はあるのでしょうか?

 

そこで今回は、「文明堂東京「3時のおやつあんぱん」2021年販売期間は?通販はある?」をお届けさせていただきます!

 

文明堂東京「3時のおやつあんぱん」とは?

文明堂が作るあんぱんは、仔ぐまが3時のおやつを知らせてくれるかわいらしいお菓子です。

3時のおやつあんぱんの特徴
  1. 中にぎっしり詰まった餡には、文明堂看板商品のひとつ「三笠山」でおなじみの北海道大納言小豆を炊き上げた粒あんを使用
  2. 餡の量は三笠山(1個当たり)の約1.5倍
  3. 最後の一口まで楽しめる満足感のある量です

また、温めることでより美味しく楽しめます♪

おすすめの温め方は2つ
  • 電子レンジで“ふんわり”:電子レンジで温めることで生地が出来立てのようなふんわり食感に仕上がります
  • オーブントースターで“カリカリ”:オーブントースターで温めることで角ばった生地がこんがりと焼けてサクっと食感に仕上がります

 

通常「3時のおやつあんぱん」は、文明堂東京の埼玉県さいたま市の大型店舗さいたまあおぞら工房限定で販売されています。

今回は、その「3時のおやつあんぱん」をパックしたお日持ちタイプが新発売されます。

価格は、1個250円(税別)です。

 

文明堂東京「3時のおやつあんぱん」2021年販売期間は?

2021年1月22日から各店舗数量限定で発売されます。

 

出来立てタイプは、さいたまあおぞら工房限定で販売しており、焼き上げてすぐ店頭に陳列されています。

 

日持ちタイプは、原材料や配合に手を加えず、鮮度を保つようにパッキングし各店舗へ届けられています。

 

消費期限は出来立てタイプは当日中。

お日持ちタイプは購入から7日前後となっています。

 

また、文明堂オンラインショップで取り扱いのみ1月21日(木)14時注文受付開始となっています。

下記に詳しく載せましたのでご覧ください!!

 

文明堂東京「3時のおやつあんぱん」通販はある?

文明堂オンラインショップで取り扱いがあります!!

文明堂オンラインショップのみ1月21日(木)14時注文受付開始(6個セット・おひとり様2セットまで)となっています。

こちらをご利用くださいませ^_^

 

文明堂東京「3時のおやつあんぱん」2021年販売期間は?通販はある?まとめ

文明堂東京「3時のおやつあんぱん」はいかがでしたでしょうか?

この機会に、ぜひみなさんも食べてみてくださいね^_^

 

では、最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です