2020年8月30日(日)TBSにて23時30分~24時放送 の『BACKSTAGE』に伊東悠介(いとう・ゆうすけ)さんが出演されます。
伊東悠介さんは、東京・神楽坂にある産地直送八百屋「神楽坂野菜計画」のオーナーです。
「青果の販売だけでなく、日本の農業の新しい仕組みを作りたい」と熱い想いを持つ彼。
なぜ彼は農業の道を選んだのか、また彼の経歴や家族も気になるところです。
そこで今回は「伊東悠介経歴や家族は?産地直送八百屋「神楽坂野菜計画」についても」ということでお届けさせていただきます!
Contents
伊東悠介の経歴は?

■神奈川出身
■学生時代に起業を志す
■起業に農業の世界を選ぶ
生産者の高齢化や法制度の緩和など様々な問題を抱えていていることに危機感を持つように
微力でも自分が力になれることがあるのではないかと思い、起業に農業の世界を選んだ
■2011年3月3日
株式会社 アグリコネクト
(Agriconnect Inc.)設立
農業ベンチャー
■2015年3月1日
産地直送の八百屋「神楽坂野菜計画」オープン
小売り・卸売りを行う
おはようございます☀
昨日、同じ神楽坂の「#神楽坂野菜計画」(@vFZ1dBv1gMmQQwg)さんへ遊びに行きました🚶
こだわりの野菜や果物がたくさん🍓✨
店内のPOPにこだわりが分かりやすく書いてありました💡素敵なスタッフさんばかりで
とても楽しかったです😆
また遊びにいきます💃#東京ハニーテラス pic.twitter.com/DxWdIpkQUT— TOKYO HONEY terrace 神楽坂【公式】 -オーガニックの魅力伝わる食品美容グッズ店- (@TYOHoneyTerrace) February 12, 2020
■2018年5月1日
東京都日の出町で自社農場開始
都市近郊農業を実践
栽培管理・収穫時期の見極め・流通管理を一括して実施
神楽坂野菜計画自社農園
気持ちの良い写真が撮れました。
東京日の出町にある自社農園。
露地栽培、ハウス栽培で、味の濃い野菜を有機栽培しています! pic.twitter.com/GWwNqy2RnQ— 神楽坂野菜計画 (@k_yasaikeikaku) December 9, 2019
伊東悠介の家族は?

伊東悠介さんのご家族について、多くの情報を確認しましたが明確には分かりませんでした。
今後、ご家族の情報が分かりましたら追記させていただきます。
伊東悠介の産地直送八百屋「神楽坂野菜計画」について!

- 住所
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂6丁目50
- 電話番号 03-5579-2094
- 営業時間 10時~20時
- 定休日 なし(お盆と年末年始を除く)
市場は使わずに産地直送の野菜と加工品を販売!
農家さんの情熱をそのまま食べて頂ける方にお届けできるように、農家さんからの産地直送野菜、珍しい品種の野菜、加工品、自社農園で栽培した野菜のみをあつかいます!
年間700種類常時250種類の野菜・加工品を取りあつかい。
顔の見える農家さんからの産地直送野菜・珍しい品種の野菜・加工品が並びます。
よくお問い合わせ頂きますが、特別栽培ビーツも入荷してます!!#神楽坂 #八百屋 pic.twitter.com/GtITnw7APS
— 神楽坂野菜計画 (@k_yasaikeikaku) February 22, 2020
子持ち高菜が美味しい!!
炒めたり、天ぷらにしたり、パスタにしたり、聞き慣れない名前と相反して料理はしやすいのです! pic.twitter.com/Zg6rKJ9g0K— 神楽坂野菜計画 (@k_yasaikeikaku) February 22, 2020
お花みたいなカラフル”カリフローレ”再入荷しました!!
カリフラワーより甘い。#神楽坂野菜計画 #神楽坂 #野菜 #八百屋 #特別栽培 #カリフローレ #産地直送 #静岡県 pic.twitter.com/9upH7rxQiw— 神楽坂野菜計画 (@k_yasaikeikaku) January 31, 2020
梅干し好きにはたまらない梅干しはじめました!!昔ながらのすっぱくてしょっぱさが本当に美味しい!もちろん無添加です。#八百屋 #神楽坂 #野菜 #梅干し pic.twitter.com/iPhfafukLT
— 神楽坂野菜計画 (@k_yasaikeikaku) March 7, 2020
最近では、MARU弁・お豆腐・ごまプリンなども並びました♪
- MARU弁
9月2日(水)より毎週水曜日数量限定です。
11時30~販売 ¥1,000
- 明治から続く老舗のお豆腐屋さんのお豆腐
今でも添加物を使わずに手間暇かけて丁寧につくられた大豆の味を感じる絶品なお豆腐。
他にもがんもや、油揚げもあります。
- ごまプリン
神楽坂のフレンチ料理HASABONさんに野菜計画で扱っている野菜を使って、素材をふんだんに使ったプリンです。
自社農園で栽培した野菜を販売!
自分たちで野菜もつくり、自ら作り、運び、販売、の農業の新しい形に挑戦しています!
いつもお世話になっている
北海道の面白い農家さんである
青木さん自社農園にいらして頂き、色々アドバイスを頂きました!
もっと美味しいお野菜を届けられるようにこれからも頑張ります。 pic.twitter.com/yFLYexP6J4— 神楽坂野菜計画 (@k_yasaikeikaku) December 10, 2019
自社農園サラダハーブは、ルッコラ・わさび菜・からし菜・サラダケール。
農薬・化学肥料は使わずに、野菜本来の味の濃さを追求した自慢のサラダです。
ドレッシングにも負けない味の濃さ。
美味しい状態を見極め、1枚1枚厳選して収穫して、お店まで自分たちで運ぶことで、これ以上のない鮮度で届けることができます。
葉物は特に鮮度に味が左右されますが、だからこそ、食べていただきたい「自社農園サラダハーブ」です。
自社農園のサラダハーブに可愛いパッケージできました!!
飯田橋駅のmiurayaさんでも販売させて頂いてます!#野菜 #八百屋 #神楽坂野菜計画 #飯田橋 #miuraya pic.twitter.com/UDiyEsoO7T— 神楽坂野菜計画 (@k_yasaikeikaku) February 4, 2020
「神楽坂野菜計画」以外での購入方法について!
■配達サービスにて購入
¥3.000以上お買い上げで、近隣にお住まいの方に限り、無料で配達
配達エリア外の方は事前にご相談いただければできる限り対応
配達エリア:東京都新宿区
■配送にて購入
商品に加え以下の配送料がかかります!
- 北海道
80サイズ¥1100 100サイズ¥1250 - 東北・信越・北陸・東海
80サイズ¥800 100サイズ¥950 - 関東
80サイズ¥800 100サイズ¥950 - 都内
80サイズ¥750 100サイズ¥950 - 近畿
80サイズ¥900 100サイズ¥1050 - 中部・四国
80サイズ¥950 100サイズ¥1150 - 中国・四国
80サイズ¥950 100サイズ¥1150 - 九州
80サイズ¥1100 100サイズ¥1250 - 沖縄
80サイズ¥1200 100サイズ¥1350 - クール便の場合
80サイズ+¥350 100サイズ+¥660 - 代引きの場合
+¥265
極力、80サイズで収まるように梱包します。
他詳細については明記されていませんでしたので、ご興味をお持ちの方には、直接お問い合わせをおすすめします。
伊東悠介経歴や家族は?産地直送八百屋「神楽坂野菜計画」についても!まとめ
■伊東悠介さんの経歴は、現在の農業に危機感を持ち農業の世界での起業を選び現在に至ります。
■伊東悠介さんのご家族は、現段階では明確には分かりませんでした。
■伊東悠介さんの産地直送八百屋「神楽坂野菜計画」は、農家さんの情熱をそのまま食べて頂ける方に届けたいとの想いから、農家さんからの産地直送野菜を販売。
お客様へ鮮度の良い状態の野菜を提供したいとの想いから、自社農場開始。
と、熱い想いが詰まったお店だということが分かりました。
「青果の販売だけでなく、日本の農業の新しい仕組みを作りたい」と熱い想いを語る伊東悠介さん。
今後の益々のご活躍を願っています!!
では、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す