9月17日(木)日テレで5時50分~8時放送のZIP!
今日は、WITHコロナ時代を迎え「宿泊新スタイル」が特集されました。
今週末から4連休、さらに10月から東京もGoToキャンペーン追加の見通しです。
そんな中、現在パレスホテル東京と品川プリンスホテルはお客様を迎えるためにどんなコロナウイルス対策をとっているのでしょう?
そこで今回は、特集中から「コロナウイルス対策最新情報!パレスホテル東京と品川プリンスホテル」についてのまとめをお届けさせていただきます!
Contents
コロナウイルス対策最新情報!パレスホテル東京について

- 住所
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-1-1
- 電話番号 03-3211-5211
なんとパレスホテル東京は、先月8月に国内初となる、
GBAC STAR FACILITY ACCREDITATION
(ジーバック スター ファシリティ アクレディテーション)
(GBAC STAR™認証) を取得しました。
これは、新型コロナウイルス感染症が広がる中、お客様にホテルを安心・安全にご利用いただくため、感染症予防対策において国際的な衛生基準を満たした施設であることを証明する、衛生的且つ健康的な環境を国際的に証明するものです。
世界的な洗浄業界団体 (ISSA) にて洗浄、消毒および感染症予防のプロトコールを実施する施設の運営基準を提唱している部門、Global Biorisk Advisory Council (グローバル バイオリスク アドバイザリー カウンシル、以下GBAC) による国際的認証プログラムです。
世界に認められた最先端対策について
一番利用客の多い人気の部屋、デラックスキングwithバルコニー1泊1名9万6800円~(税込)でその様子を見ていきましょう。
こちらの部屋は、コロナ禍になってからバルコニーがついて換気がしやすい部屋の為、特におすすめの部屋でもあります。
パレスホテル東京の新スタイル①
【備品の包装】
- 1つ1つの備品を消毒後個別包装
パレスホテル東京の新スタイル②
【あえてのサービス廃止】
- 感染リスクを減らすため部屋に置いていた各種雑誌廃止
- ベッドの上のボルスタークッション・フットスローの廃止
パレスホテル東京の新スタイル③
【徹底した掃除消毒】
- 窓を解放
- シーツなど回収
- 噴射機でカーペット専用の次亜塩素酸水消毒液で床を消毒
- 窓を開け24時間放置
その間提供できない部屋となります。
24時間後再作業開始です。
- 本格的な掃除
- シーツなどセッティング
- 良く触れるところを徹底的に細かい消毒作業
作業開始から1時間、完了かと思いきや別のスタッフが・・・
- もう一度細かい消毒作業
完成まで約26時間!!
綺麗なお部屋だけでなく、安全なお部屋を提供することに重点を置いて今消毒を徹底しているそうです!
コロナウイルス対策最新情報!品川プリンスホテルについて

- 住所
〒108-8611
東京都港区高輪4-10-30
- 電話番号
03-3440-1111
新しいブッフェのカタチとは?
品川プリンスホテルブッフェの新スタイル①
食事はワゴンで提供
ワゴンに盛り込みスタッフが近くまで運んでくれる
座っていれば小分けにされた料理が運ばれてくるスタイルに変更
品川プリンスホテルブッフェの新スタイル②
料理を服装で表現
お客様に分かりやすくするため、担当している料理に合わせてスタッフはチャイナドレスや和服、ハワイアンドレスなど着用
アイディアを重ねお客様に安全にお食事を提供できるよう徹底した努力をしているそうです!
コロナウイルス対策最新情報!パレスホテル東京と品川プリンスホテル!まとめ
私たちが安心できるよう、様々な取り組みをしてくださっていることを知れました!
大変なご苦労だと思います。
お仕事されてくださるみなさんに、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます!!
この記事が、少しでもみなさんのお役に立てたならば幸いです!!
では、最後まで読んでいただきありがとうございました^_^
コメントを残す