2021年1月9日放送の人生の楽園は、千葉県長柄町でオーダーメイドの木工家具を作っている岩佐峰行さんと妻の政子さんのお話です。
2009年にオープンした「木工房六地蔵」でお二人の第2の人生が始まりました。
気になる木工房六地蔵の工房はどこにあるのでしょう?
そして通販はあるのでしょうか?
また、家具の口コミは?
そこで今回は、「木工房六地蔵(岩佐峰行)工房の場所は?通販はある?家具の口コミは?」をお届けさせていただきます。
Contents
岩佐峰行のプロフィール

まずは、「木工房六地蔵」岩佐峰行さんのプロフィールからご紹介させていただきます!
- 名前:岩佐峰行(いわさ・みねゆき)
- 生年月日:1961年生まれ
- 年齢:69歳(2021年1月現在)
- 出身地:岐阜県
- 最終学歴:木工職業能力開発校卒業
- 家族構成:妻(政子さん70歳:2021年1月現在)子供3人(長男:直樹さん、長女亜弥さん、次男篤志さん:年齢詳細なし)
- 職業:木製家具職人
岩佐峰行さんは、千葉県市原市の工場で働いていた23歳の時、奥様の政子さんと職場結婚をされました。
40代半ばを過ぎたころ、大好きな自然の中で定年がない生涯現役の仕事がしたいと思うように。
政子さんに相談すると快く背中を押してくれ、47歳で早期退職します。
その後、雑誌で見つけた長野県にある木工の専門学校に入学。
その間の生活は、政子さんがフランチャイズのケーキ屋さんを開業して支えたのだとか。
その後、夫婦で移住して木工房を始めました。
53歳の時、長柄町で売りに出されていた500坪の土地を見つけ購入。
自然に溶け込むような家や工房にしたいと、基礎や柱、屋根などの構造部分以外を全て峰行さんが作りました。
コツコツと作り続ける事3年。
ついに母屋と工房が完成。
2009年「木工房六地蔵」がオープンにいたりました。
「木工房六地蔵」」は、オーダーメイドの木工家具だけでなく、峰行さんの遊び心が詰まった木工雑貨も作っています。
また、峰行さんは木工教室も開いていて、木工と向き合う子供たちの真剣な表情を見ることが何よりも嬉しいのだと言います。
また、去年ご夫婦手作りのピザ窯も完成。
都会の子供たちを集めて、ピザパーティーや野鳥観察、薪割り、干し柿作りなどの田舎暮らし体験をしてほしいと思っているそうですよ!
木工房六地蔵(岩佐峰行)工房の場所は?

【注文家具と雑貨・玩具・木工教室】
- 住所
〒297-0233
千葉県長生郡長柄町六地蔵448
- 電話番号 0475-35-5117
- ギャラリー案内時間
9時~12時・14時~17時
新型コロナウイルスが収束するまで新規の受付は中止しています
- オーダーメイド家具
新型コロナウイルスが収束するまで新規の予約は受け付けていません
- 木工教室
新型コロナウイルスが収束するまで新規の受付は中止しています
所要時間30分程度から
- 料金
材料費500円~
教室料1時間500円~1000円(グループで割安になります)
キット玩具・スタッキングツール・ハンガーラック等制作
親子工作のお子様は「田舎体験」も可能です
千葉県長生郡長柄町にある木工房六地蔵。
ここは、自宅兼ギャラリーの為、ご予約のお越しくださいとのことです。
また、1月11日まではお休み。
さらに、夫婦2人で生活している敷地になりますので、感染対策の為にも無用の立ち入り・訪問はご遠慮ください。
木工房六地蔵は、無垢の木のぬくもりを感じる木工家具や木工雑貨・玩具を作っています。
また、個別に木工教室やDIYのお手伝いを行っています。
自宅内のギャラリーには、家具や雑貨・玩具が展示。
まずは、電話で連絡を取ってみましょう。
通販はある?

興味はあるけれど、千葉まではなかなか行けないわ~とのかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、通販があるか調べてみました!
結果、「minne」というサイトで通販がありました!
作品一覧には
- 丸太のティッシュボックス 価格:2900円
- ドールハウス 価格:4500円
- 山桜の菓子鉢 価格:2300円~4900円
- 山桜のピザボード 価格:3600円
がありましたよ♪
興味のある方は、調べてみてくださいね!
また、「道の駅ながら」でも購入可能です。
こちらにも寄ってみてくださいね!
- 電話番号:0475-35-4741
- 営業時間:9時30分~17時
木工家具の口コミは?
公民館で6月3日(日) 木工教室がありラック作りをするようです!
私は今回参加出来ませんが?
今日、木工房六地蔵に立ち寄らせていただきました。
ちょうどお客様が一生懸命お菓子のお皿を作成していましたね〜#木工房六地蔵 pic.twitter.com/nztbUC9hMh— 本吉敏子 (@tonko0512) May 15, 2018
口コミを探しましたが、見当たりませんでした。
放送後は増えるのではないかと思っていますので、今後追記させていただきますね!
木工房六地蔵(岩佐峰行)工房の場所は?通販はある?家具の口コミは?まとめ
木工房六地蔵について、いかがでしたでしたでしょうか?
ご夫婦二人三脚で開かれた木工房六地蔵。
また、ご夫婦で50種類以上の野菜や果物の他にハーブも育てピザにするとか。
自然に溶け込む木工房六地蔵、素敵ですね。
みなさんもぜひ行かれてみてくださいね♪
では、最後まで読んでいただきありがとうございました!