澤口亮と妻智子の経歴や家族は?澤口眼鏡舎の価格と場所についても!

 

12月5日(土)18時から放送の『人生の楽園:笑顔生み出す 眼鏡工房』。

今回は、“小江戸”として知られる埼玉県川越市が舞台。

澤口亮さん(55歳)と妻の智子さん(50歳)の特集です!

 

重厚な蔵造りが並ぶ街の一角。

古民家の納屋を改装してオーダーメイドの眼鏡工房『澤口眼鏡舎』を始めたお二人です。

 

亮さんは、会社を早期退職しこの道に進むことを決意しました。

そのきっかけは?

一体何だったのでしょうか。

 

そんな彼や奥様の経歴や家族は?

また、澤口眼鏡舎の価格と場所について興味が湧きますね!

 

そこで今回は、「澤口亮と妻智子の経歴や家族は?澤口眼鏡舎の価格と場所についても!」をお届けさせていただきます!

 

澤口亮と妻智子の経歴は?プロフィールについても

 

プロフィール
  • 名前:澤口亮(さわぐち・まこと)
  • 年齢:55歳(2020年12月現在)
  • 出身地:埼玉県
  • 高校:埼玉県立川越工業高等学校

 

プロフィール
  • 名前:澤口智子(さわぐち・ともこ)
  • 年齢:55歳(2020年12月現在)
  • 現在WEBデザインの仕事を行う

 

亮さんは、高校卒業後、大手電機メーカーに就職。

亮さんと智子さんとは、ここで出会いご結婚されました。

 

亮さんは、まずソフトウェア開発に携わりました。

しかし、デザインに携わりたいとの強い想いを捨てきれず夜間のデザイン専門学校に通います。

この行動力が素晴らしい!

 

そしてなんと!

その後、その熱い想いが叶い社内のデザイン部署に声を掛けられ異動となります!!

最高!!!

 

その後、智子さんが見つけ訪ねたさいたま市浦和区のお店で手作りフレームの眼鏡に出会った亮さん。

モノづくりが大好きな亮さんは、独学で眼鏡作りを始めます。

ここでもやはり亮さんの行動力!

この力が新たな未来を切り開いていくんですね!!

 

やがてイベントなどにも出展するように。

もっと本気で眼鏡作りに打ち込みたいと思うようになり、2年前会社を早期退職!

 

大工さんの手を借りながら3か月かけて古民家の納屋を改装し・・・。

そしてついに2019年3月、オーダーメイドのメガネフレームの工房兼店舗『澤口眼鏡舎』をオープンしました!

 

澤口亮と妻智子の家族は?

 

澤口亮さんと妻智子さんのご家族は、長男の亮太(りょうた)さんの3人家族です。

亮太さんは、大学1年生の19歳。

ご家族のお住まいは、埼玉県所沢市です。

 

澤口眼鏡舎の価格は?

 

オーダーメイドというとかなり高いイメージがしますが、どのくらいの価格なのでしょうか?

調べてみました。

 

眼鏡フレームの価格は?


澤口眼鏡舎は、メガネフレームの製造販売

サンプルの中からデザインと色を選び、サイズを合わせて作ってくれますよ。

価格は、素材・デザイン・ヒンジ・生地の種類等によって変わります。

 

■アセテート樹脂・セルロイド樹脂

48,000円+税~58,000円+税

 

■バッファローンホーン

150,000円+税~

 

■デザインの微調整

(レンズサイズの変更など)

3,000円+税

 

オリジナルデザイン(図面作成から)

80,000円+税~

(アセテート樹脂・セルロイド樹脂の場合)

 

グリップオンサングラスの価格は?

 

 

  • グリップオンサングラスとは、金具の色とレンズの色を選んで手持ちの眼鏡に合わせて作るスタイルです。

14,000円+税

 

澤口眼鏡舎の場所は?

 

 

 

所在地
  • 住所

〒350-0054 埼玉県川越市三久保町1-14

ちゃぶだいGuesthouse,Cafe&Bar内庭

  • 電話番号 080-7295-8008
  • 営業日 土・日・祝(臨時休業あり)
  • 営業時間 10時~17時

※作業中、接客中など電話に出れないこともあるそうです。

※予約優先:貸切ではありませんが優先的に案内してくれます。

 

築100年超えの古民家をリノベーションした「ちゃぶだいGuesthouse,Cafe&Bar」。

このちゃぶだいGuesthouse,Cafe&Barの中を通り抜けた先に「澤口眼鏡舎」があります!

 

ちなみにこちらのCafe&Barは、昼は地域の旬を大事にしたサンドイッチを中心としたテイクアウトメニューを販売。

小上がりや庭のウッドデッキでいただくことも可能です!

 

夜は、シンプルスタイルのバーラウンジになります。

澤口眼鏡舎と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

ちゃぶだいGuesthouse,Cafe&Bar
■【Cafe】

営業時間

  • 11時~16時(平日)
  • 11時~17時(土日祝)

メニュー

  • サンドイッチ
  • キッシュ
  • スコーン
  • マフィン
  • チャイ
  • コーヒー
  • 季節のソフトドリンク
  • ビール
  • ワイン など

 

■【Bar】

営業時間

  • 18時~22時(21時45LO)

メニュー

  • ビール
  • 日本酒
  • ワイン
  • ハイボール
  • 気まぐれ燻製
  • おつまみ 数種 など

 

また、ちゃぶだいGuesthouse,Cafe&Barの近くには、川越観光におすすめのお土産、川越名物「サツマイモ」の人気和菓子店もあります!

是非一緒に足を運んでみてくださいね!!

 

澤口亮と妻智子の経歴や家族は?澤口眼鏡舎の価格と場所についても!まとめ

 

「眼鏡はかける人の個性を引き出せる魅力的なアイテム」そう語る亮さん。

 

ミリ単位の採寸、太陽光でチェックする色合い、様々なヤスリを使った丹念な削り作業など、オーダーフレームならではの職人技が光ります。

 

また、亮さんの手仕事から生まれたアセテート樹脂の眼鏡ピンバッジや、指輪、ピアスなども販売されています。

是非、行ってみたいお店です!

 

では、最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です