下向雛(女子アイスホッケー)プロフや経歴は?学校や家族についても

1月10日のミライ☆ミンスターは、女子アイスホッケー・下向雛さん(高1)が出演されます。

昨年ユース五輪に出場し史上初金メダル獲得!得点王に!

そんな彼女のプロフィールや経歴は?

また、学校や家族について気になるところです。

 

そこで今回は、「下向雛(女子アイスホッケー)プロフや経歴は?学校や家族についても」をお届けさせていただきます!

 

下向雛(女子アイスホッケー)プロフィールは?

プロフィール
  • 名前:下向雛(しもむかい・ひな)
  • 生年月日:2004年4月29日
  • 年齢:16歳(2021年1月現在)
  • 身長:165cm
  • 体重:58㎏
  • 血液型:B型
  • 出身地:北海道釧路市
  • 小学校:釧路昭和小学校
  • 中学校:釧路市立鳥取中学校

 

下向雛(女子アイスホッケー)経歴は?

所属・経歴
  • 日本アイスホッケー連盟:女子U18代表(2020世界選手権ディビジョン)
  • 所属:Daishin Ice Hockey Club
  • ポジション:フォワード
  • 背番号:17
  • スティックハンド:右
  • 所属年数:4年
  • 所属前チーム:釧路昭和小学校アイスホッケー同好会・クレインズJr・大進Jr

下向雛さんは、北海道釧路市出身です。

 

釧路昭和小学校アイスホッケー同好会が、彼女のアイスホッケー人生の始まりのようですね。

その後、クレインズJr・大進Jrに所属し競技を続けていきます。

 

そんな彼女の活躍が大いに分かる情報がありました!

グッド!モーニング:2020年1月22日

ユース五輪

ユース五輪アイスホッケー日本×スロバキア。日本は開始2分、下向雛のパスが相手にあたり日本が先制。第3ピリオドではスロバキアからパックを奪うと下向と伊藤のコンビネーションでゴールに迫り、最後は下向。5-0と日本の圧勝。

はやドキ!:2020年1月23日

冬季ユース五輪

冬季ユース五輪アイスホッケー女子決勝に挑んだ日本は前回王者のスウェーデンとの対戦。第2ピリオド下向雛のゴールで同点とすると第3ピリオドには野呂里桜が決めて勝ち越し。さらに1点を追加し、下向が大会最多7ゴールをマークして史上初の金メダルを獲得した。

 

雛さんがスケートを滑れるようになったのは、2歳ぐらいから。

そして、小学生からアイスホッケーを続けてきました。

この長い経験と努力のたまものが、ここぞという時に大きな戦力になれる彼女の強みなのではないでしょうか!

 

下向雛(女子アイスホッケー)学校は?

下向雛さんは、現在高校1年生です。

通っている高校の情報を探しましたが、見つけることができませんでした。

放送中でも情報はありませんでした。

今後分かりましたら追記させていただきますね!

 

下向雛(女子アイスホッケー)の家族は?

下向雛さんのご家族については、母智恵さんが出演されていました。

他ご家族については、放送中でも情報はありませんでした。

今後分かりましたら追記させていただきますね!

 

下向雛(女子アイスホッケー)プロフや経歴は?学校や家族についても!まとめ

日本女子アイスホッケーにさした希望の光といわれる彼女。

目指すは「スマイルジャパン」!

アイスホッケーにかける情熱、闘志が彼女の全てです!

頑張れ雛さん!!

 

 

では、最後まで読んでいただきありがとうございます!