超名門・昌平高校で高1から背番号10番を背負ってきた絶対的エース須藤直輝さん。
2021年2月21日放送のミライ☆モンスターに、須藤直輝さんが登場されます!
須藤直輝さん(サッカー)の成績や経歴は?
出身中学や両親や兄弟についても気になるところです。
そこで今回は、「須藤直輝(サッカー)の成績や経歴は?中学や両親や兄弟についても!」についてお届けさせていただきます!
Contents
須藤直輝(サッカー)のプロフィール!中学や経歴は?
須藤直輝は初ゴール含む2得点も反省。決勝は「昌平らしい楽しいサッカーをしたい」 全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会 準決勝 昌平 vs 正智深谷 #埼玉サッカー通信 https://t.co/rVNzN7wjwh pic.twitter.com/rN7uMkKOTJ
— 埼玉サッカー通信 (@soccersaitama) November 7, 2020
- 本名:須藤直輝(すとう・なおき)
- 生年月日:2002年10月1日
- 年齢:19歳(2021年2月現在)
- 出身地:埼玉県
- 身長:169cm
- 体重:63kg
- 血液型:不明
- 学歴:昌平高校在学中(2021年2月現在高校3年生)
- 趣味:不明
- 特技:サッカー
以上が、須藤直輝さんのプロフィールとなります。
須藤直輝さんは、2021年現在昌平高校の3年生として学業とサッカーに励んでいるのですが、彼の出身中学校や過去の経歴が気になるところです。
そこで、須藤直輝さんの出身中学校や過去の経歴を調べてみました!
まず出身中学校は、『熊谷市立江南中学校』だと分かりました。
小学校は、『熊谷市立江南南小学校』です。
地元の小・中学校に通っていたということになりますね。
では、須藤直輝さんの過去の経歴はどうなのでしょうか?
ユース経歴
- セレブロFC
- 大宮アルディージャジュニアユース出身
- ユースには昇格せずに昌平高等学校に進学
- 2年生になると全国高等学校サッカー選手権大会で同校初のベスト8入りに貢献
- 3年生になると鹿島アントラーズオファーがあり、プロ契約の内定を勝ち取った
プロ経歴
- 2021年から鹿島アントラーズ(ポジション:ミッドフィルダー)
以上が、須藤直輝さんの経歴となります。
小学校から現在まで、サッカー漬けの毎日を送ってきたことは間違えないようです。
須藤直輝(サッカー)の過去の成績は?
[MOM3294]昌平MF須藤直輝(3年)_鹿島内定エース、待望の初ゴールに加えて決勝点! https://t.co/iFJDfAEfNh #gekisaka pic.twitter.com/3WRNKdOv5U
— ゲキサカ (@gekisaka) November 10, 2020
須藤直輝さんのサッカーの経歴を見る限りでは、小学生の頃からにサッカーを学んできたということが分かりますね。
では、そんな須藤直輝さんのサッカーの実力はどうなのでしょうか?
そこで、須藤直輝さんのサッカーの過去の成績を調べてみました。
- 2020年:U-18日本代表候補
- 2020年:日本高校選抜
- 2019年:U-17日本代表候補
- 2019年:日本高校選抜
- 2018年:U-16日本代表
- 2017年:U-15日本代表
以上が須藤直輝さんの過去の成績(代表歴)となります。
すごい!!向上心と努力のたまものですね!!
須藤直輝(サッカー)の両親や兄弟について!

ここまでで、須藤直輝さんは小学生の頃からサッカーを学んできたということが分かりましたが、彼をサポートしてきたご両親はどんな方なのでしょうか。
また、須藤直輝さんには、兄弟や姉妹はいるのでしょうか?
まず、ご両親についてですが、お父様がサッカーの指導者だということが分かりました。
そのおかげで小さいときからボールに触れる環境があったようです。
お母さまについては、現段階で情報がありませんでしたので放送中で分かったことがありましたら追記させていただきますね!
また、お兄さんと一緒に幼稚園のサッカーチームに入っていたそうです。
このことからお兄さんはお一人確実にいらっしゃる事が分かりました。
が、他の兄弟や姉妹がいらっしゃるのかどうかについては、現段階で情報がありませんでしたので放送中で分かったことがありましたら追記させていただきますね!
「両親や兄弟について」ということで調べましたが、ここへきて須藤直輝さんは幼少期からサッカーを学んでいたことが分かりました!
サッカー指導者のお父様に幼少期から教えてもらっていたと考えれば、須藤直輝さんの過去の成績や現状にも納得がいきますね!!
須藤直輝(サッカー)の成績や経歴は?中学や両親や兄弟についても!まとめ
「自分が成長できるところ」とし鹿島入りを決めた須藤直輝さん。
今後の益々のご活躍を願っています。
頑張れ!
須藤直輝さん!!
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す